
もも
プロフィール
第四子妊娠9ヶ月、旦那から暴力を受けました。
1827
2022.6.26 11:40
第四子妊娠9ヶ月、旦那から突然暴力を受けました。
3歳の三つ子子育て中ですが、今回のことに我慢ならず地方の実家に一人で帰っています。
今後どうすべきか冷静な判断を、と思いつつ整理しきれません。
今回の経緯:
子供が言うことを聞かずどうしても怒鳴ってしまうことがあるのですが、それが夫の気に食わなかったようで、子どもの前で突然髪を引っ張られ床に突き倒され、おまえはおかしいんだよ!と罵倒されました。
元々夫婦共に勝ち気ですが、手を上げられたことにビックリして私はヒステリックに泣いて夫にキレてしまいました。
そのとき子どもはヒステリックになっている私におびえ、私には近づかず父親にだけ近寄っていました。
それもショックすぎて、死にたいと強く思い、旦那に離婚してくれと言いました。
旦那は最初、おまえが悪いの一辺倒でしたが、私がヤバすぎて謝り始めました。ただ何が悪いのかは理解できていないようなので私も受け入れられず家を出ました。
背景:
数日前にも髪を引っ張って怒鳴られることがあったのですがいくら勝ち気とはいえ初めてのことだったので、何かしら私に不満があるのだと思います。
お前は悪口陰口が多いんだよ!と怒鳴られたのですが、私が夫のことを悪く言っていると邪推して勝手にキレているのではと思います。
確かにわたしにも悪い部分はあるのですが、手を挙げられたことは許せないのと、子どもの前で私を卑下することをよく言うのでこの先子どもが私を蔑ろにするのではという気持ちもあり、旦那と一緒にいるのが嫌です。
実際、旦那の父親は母親にDVをしていたようで精神科に長く入院していたことがあり今は別居しています。ですが、旦那の家族は母親を蔑ろにしていて、旦那の妹は母親を無視したりいる前で悪口を言ったり、いい関係ではないです。我が家もそうなるのではと危惧しています。
第四子の分娩予約を都内で予定しているので、実家にこのままいるわけにはいかないし、もちろん残してきた子どもにも早く会いたいです。
でも旦那と会う、この先も暮らすのが嫌すぎて、何かいい方法はないかと二の足を踏んでいます。
どうやってこの先進めばいいのでしょうか。
3歳の三つ子子育て中ですが、今回のことに我慢ならず地方の実家に一人で帰っています。
今後どうすべきか冷静な判断を、と思いつつ整理しきれません。
今回の経緯:
子供が言うことを聞かずどうしても怒鳴ってしまうことがあるのですが、それが夫の気に食わなかったようで、子どもの前で突然髪を引っ張られ床に突き倒され、おまえはおかしいんだよ!と罵倒されました。
元々夫婦共に勝ち気ですが、手を上げられたことにビックリして私はヒステリックに泣いて夫にキレてしまいました。
そのとき子どもはヒステリックになっている私におびえ、私には近づかず父親にだけ近寄っていました。
それもショックすぎて、死にたいと強く思い、旦那に離婚してくれと言いました。
旦那は最初、おまえが悪いの一辺倒でしたが、私がヤバすぎて謝り始めました。ただ何が悪いのかは理解できていないようなので私も受け入れられず家を出ました。
背景:
数日前にも髪を引っ張って怒鳴られることがあったのですがいくら勝ち気とはいえ初めてのことだったので、何かしら私に不満があるのだと思います。
お前は悪口陰口が多いんだよ!と怒鳴られたのですが、私が夫のことを悪く言っていると邪推して勝手にキレているのではと思います。
確かにわたしにも悪い部分はあるのですが、手を挙げられたことは許せないのと、子どもの前で私を卑下することをよく言うのでこの先子どもが私を蔑ろにするのではという気持ちもあり、旦那と一緒にいるのが嫌です。
実際、旦那の父親は母親にDVをしていたようで精神科に長く入院していたことがあり今は別居しています。ですが、旦那の家族は母親を蔑ろにしていて、旦那の妹は母親を無視したりいる前で悪口を言ったり、いい関係ではないです。我が家もそうなるのではと危惧しています。
第四子の分娩予約を都内で予定しているので、実家にこのままいるわけにはいかないし、もちろん残してきた子どもにも早く会いたいです。
でも旦那と会う、この先も暮らすのが嫌すぎて、何かいい方法はないかと二の足を踏んでいます。
どうやってこの先進めばいいのでしょうか。