
まろん
プロフィール
わたしはDV加害者かもしれないです。
1698
2022.12.21 0:10
夫と、些細なことで口論になりました。
電気料金が見れるアプリのログインIDとPWを共有してほしいと伝えたところ、「勝手に契約を変えられたらするかもしれないから嫌だ」と言われました。別件の、ウォーターサーバーの水購入で貯められるポイントを勝手に私が使ってしまったの(お菓子に還元)が上記申し出に至った理由の1つのようです。
頭に来てしまい、自分の持っていたスマホを寝そべっていた夫の脇腹に叩きつけてしまいました。DVだと言われハッとしたのですが、頭に血が登っており、家を出ていけとも言ってしまいました。
実は今までも酔って夫を叩いたりすることがありました。ただ注意をされ、やめてこれた時でした。(これは自分の感覚になりますが)
ただ今回の一件で、やっぱり、私はDVをしてしまうんだなと思ってしまいました。
のちほど謝罪しました。その際、育児でイライラしている部分あるんだと思うよ、とは言われましたが、息子に同じようなことしてしまわないか不安になりました。
心療内科などにかかってケアを受けるべきなのでしょうか。
アドバイス等いただけると幸いです。
電気料金が見れるアプリのログインIDとPWを共有してほしいと伝えたところ、「勝手に契約を変えられたらするかもしれないから嫌だ」と言われました。別件の、ウォーターサーバーの水購入で貯められるポイントを勝手に私が使ってしまったの(お菓子に還元)が上記申し出に至った理由の1つのようです。
頭に来てしまい、自分の持っていたスマホを寝そべっていた夫の脇腹に叩きつけてしまいました。DVだと言われハッとしたのですが、頭に血が登っており、家を出ていけとも言ってしまいました。
実は今までも酔って夫を叩いたりすることがありました。ただ注意をされ、やめてこれた時でした。(これは自分の感覚になりますが)
ただ今回の一件で、やっぱり、私はDVをしてしまうんだなと思ってしまいました。
のちほど謝罪しました。その際、育児でイライラしている部分あるんだと思うよ、とは言われましたが、息子に同じようなことしてしまわないか不安になりました。
心療内科などにかかってケアを受けるべきなのでしょうか。
アドバイス等いただけると幸いです。