
iu
プロフィール
同性の恋人に秘密にしていたsnsを見られた
1403
2023.1.1 2:16
20代女性、ひとつ上の同性の方とお付き合いしています。
付き合う前から束縛や嫉妬が今まで出会った人の中で1番激しいな、とは思いつつ人間性に惹かれ付き合い同棲しています。
嫉妬や束縛の範囲ですが、男女問わず芸能人を褒めることはダメ。勿論、一般人を褒めることもダメです。過去に仲良くなった異性のSNSや連絡先は全て消され、今は家族の連絡先と高校の同性の同級生の連絡先しか知りません。新しくSNSで異性や恋愛対象となる人間と繋がることもダメです。他にもありますが、割愛します。
上記の件ですが、確かに自分がやられたら良い気持ちではないので了承しました。
(個人の自由ではありますが。)
本題です。
先日、美容院に2人で行った際に、恋人には伝えていなかった趣味の小規模なTwitterの鍵アカウントを開きっぱなしでシャンプー台に行ってしまいました。その間に、恋人は自分のスマホを見てしまいました。
ツイートの内容としては、芸能人を褒めるツイートや夢に昔好きだったアイドルが恋仲で出てきて嬉しかった、などです。
見られたら恋人に怒られるのが分かっているのにツイートしてしまった自分に非があるのは重々承知です。
シャンプーが終わり恋人を見て呆然とし、手の震えが止まりませんでした。元々支配的な人なので何をされるか怖くて美容院どころじゃなかったです。
家に帰り、別れる別れないの話をされ、別れない事にはなったのですが、何かある度にその件で叱責され参っています。
今までも携帯を見られて、異性の韓国アイドルを参考にしようと画像保存していた+ポロッと褒めてしまったことがあり叱責されています。
ただ、今まで褒めた芸能人に対して恋愛感情はなく(勿論芸能人にそんな気持ちは起こさないです。)、純粋?に人として素敵だなとかこういうスタイルになりたいな、など褒めていました。
最後になりますが、プライバシーを侵害して人の日記代わりのようなsnsをみた恋人がいけないのではないか、と思う時と
芸能人を褒めたりすこしでもいいな、と思った自分がいけないし、ましてや記録が残る場所に書き込んでしまっていた私が悪い。
という気持ちがごちゃごちゃになってしまい、何が正しい?か分かりません。
拙い文章で申し訳ございませんが、お知恵をお貸しいただきたいです。
よろしくお願い致します。
付き合う前から束縛や嫉妬が今まで出会った人の中で1番激しいな、とは思いつつ人間性に惹かれ付き合い同棲しています。
嫉妬や束縛の範囲ですが、男女問わず芸能人を褒めることはダメ。勿論、一般人を褒めることもダメです。過去に仲良くなった異性のSNSや連絡先は全て消され、今は家族の連絡先と高校の同性の同級生の連絡先しか知りません。新しくSNSで異性や恋愛対象となる人間と繋がることもダメです。他にもありますが、割愛します。
上記の件ですが、確かに自分がやられたら良い気持ちではないので了承しました。
(個人の自由ではありますが。)
本題です。
先日、美容院に2人で行った際に、恋人には伝えていなかった趣味の小規模なTwitterの鍵アカウントを開きっぱなしでシャンプー台に行ってしまいました。その間に、恋人は自分のスマホを見てしまいました。
ツイートの内容としては、芸能人を褒めるツイートや夢に昔好きだったアイドルが恋仲で出てきて嬉しかった、などです。
見られたら恋人に怒られるのが分かっているのにツイートしてしまった自分に非があるのは重々承知です。
シャンプーが終わり恋人を見て呆然とし、手の震えが止まりませんでした。元々支配的な人なので何をされるか怖くて美容院どころじゃなかったです。
家に帰り、別れる別れないの話をされ、別れない事にはなったのですが、何かある度にその件で叱責され参っています。
今までも携帯を見られて、異性の韓国アイドルを参考にしようと画像保存していた+ポロッと褒めてしまったことがあり叱責されています。
ただ、今まで褒めた芸能人に対して恋愛感情はなく(勿論芸能人にそんな気持ちは起こさないです。)、純粋?に人として素敵だなとかこういうスタイルになりたいな、など褒めていました。
最後になりますが、プライバシーを侵害して人の日記代わりのようなsnsをみた恋人がいけないのではないか、と思う時と
芸能人を褒めたりすこしでもいいな、と思った自分がいけないし、ましてや記録が残る場所に書き込んでしまっていた私が悪い。
という気持ちがごちゃごちゃになってしまい、何が正しい?か分かりません。
拙い文章で申し訳ございませんが、お知恵をお貸しいただきたいです。
よろしくお願い致します。