30代

適応障害の夫

閲覧数3130 回答返信数1 投稿日時2023.1.4 17:30

夫が適応障害となりました。
わたしは妊娠8ヶ月です。

夫は出会ってから入籍、妊娠にいたるまでとてもスピーディーだったこと、妊娠をきっかけに夫の飼っていたペットとの同居がどうしても厳しくなったことで悩む日々が増えていき、いまはほぼ何もできない状態のようです。
適応障害自体は2回目となり、そのときは職場が原因だったそうです。

わたしの悪阻が酷く、ペットのにおいに耐えられずに初期あたりからほぼ実家で過ごしています。(おそらくこれも嫌だったかと)
今はあえて物理的な距離を取るために離れて暮らし、
今月中に夫はペットと一緒に職場近くへ引っ越します。

本や動画などからは、とにかく今はそっとしておく時期として解説されていますが。そっとするとはどういうことなのでしょうか。
ラインでのやり取りは最低限しており、1週間に1〜2回程度です。
対面することはほぼありません。
ましてや適応障害のストレス原が私だったのでどう接するべきか分かりません。
引っ越し後はさらに遠ざかってしまうので、お互いの気持ちが風化してしまうのではないかと不安です。

何かヒントをいただけますでしょうか。

回答一覧

  • 投稿日時2023.1.9 17:03
    ところてんのアバター画像

    メンター ところてん 50代 女性
    プロフィールを見る

    ゆきさん
    カフェにようこそ!

    妊娠8か月、だいぶお腹も大きくなってきたころですね。おかげんはいかがでしょうか。適応障害のパートナーとどのように関わればよいか、私も考えてみました。

    適応障害のストレス源が私だった、とありますが、原因はゆきさんだけではないのかもしれませんので、あまり気を使いすぎなくてもよいのではないかと思いました。相手の様子を見ながら、普段どおりに接してみてはいかがでしょうか。病気の原因には仕事のトラブルや、父親になることへの不安などがあったのかもしれません。生活費などの金銭面の心配もされておられるかもしれませんので、その点は機会があれば話し合っておかれるとよいでしょう。なるべく不安を取り除いてあげられるとよいですね。

    患者家族が具体的にできることは本人をゆっくり休ませてあげることだと思いますが、心配でしたら主治医に相談されるとよいと思います。患者家族だけが病院に行っても医師と話をすることができると思います。また、ゆきさんの父母、義父母やパートナーの兄弟姉妹などにも連絡を取り、状況を共有しておくと何か困ったときに助けてもらうことが出来ると思うので、いちばん話しやすい人に話をしてみましょう。

    ペットのにおいの問題については、つわりが終われば解消できるでしょうか。
    今はペット用の消臭機能付きのツールがいろいろとあるので、そういったものの利用を検討してみるのもよいかもしれません。レンタルできるものもあると思います。空気清浄機を使ったり、マメに室内の空気の入れ替えをするのも有効だと思います。

    出産前にパートナーの体調が悪くなり、ゆきさんも不安だと思いますが、できる範囲で、これまで通りLINEを送ったり、宅配便で好物を送ってあげたりするとよろこばれると思います。もしかしたら反応はないかもしれないけれど、気持ちは伝わると思います。よろしければ試してみて下さいね。


    ところてん
    続きを読む