
おだんご
プロフィール
夫に全く話が通じません
1735
2023.1.6 21:41
結婚して1年ちょっとになるのですが、夫に全く話が通じず夫婦関係は完全に破綻しています。
元々結婚前に私から「私があなたの嫌だと思っているところは多分治すことは難しいから、別れたい」と何度も言っていたのですが、夫が「何とかなると思うから」とごり押すので、付き合いが長かった事もあり私が折れる形で結婚しました。
ですが結局結婚後にも嫌なところは治らず、離婚を切り出すと「お前は離婚を簡単に考えている」「そんなに色々要求してくるなんてお前は我儘だ」と言われています。
私としては、「悪い所を一切治さなくて良いから別れてくれ」と結婚前に伝えていたにも関わらず、フタを開ければ自分の願い(結婚したい)は叶えてもらいながら、悪い所を治す事が出来ないので私の要求は突っぱねられている状態です。
私が夫と別れたかった理由は以下の通りです。
・店員さん、私や私家族への上から目線な態度
・自分がされたら激昂することを人には平気でやる。
・言ったことが正しいことであれば、人が傷付く事を言っても問題ないという価値観。
・人のマナーには厳しいが、自分は人の話を聞く際に椅子に浅く座り足と手を組んで話を聞くようなマナーのわるさ。
・私実家の愛猫の死を笑っていじる。
・お昼時のレストランで料理が直ぐに出てこないことに苛立つが、自分自身はかなり時間にルーズ。
(自分の時間を奪われるのは嫌がるが、人の時間は平気で奪う)
・自分で調べない癖にこちらが手配したものにほとんど文句を付ける
また、こちらの気持ちを考えない義両親にも困っています。
・学歴についての失礼な言及
・お金は出さないが、自分達の要求はしっかりしてくる点
・未就学児よりも自分達を優先して欲しいという要求
夫は学歴コンプレックス故の自尊心があるので、人の話を聞き入れられず、この特性は治らないと考えております。
また、義両親からは「離婚して息子の経歴に傷をつけるな」とも言われ八方塞がりな状態です。
今後の夫との付き合い方をどうすれば良いでしょうか。
元々結婚前に私から「私があなたの嫌だと思っているところは多分治すことは難しいから、別れたい」と何度も言っていたのですが、夫が「何とかなると思うから」とごり押すので、付き合いが長かった事もあり私が折れる形で結婚しました。
ですが結局結婚後にも嫌なところは治らず、離婚を切り出すと「お前は離婚を簡単に考えている」「そんなに色々要求してくるなんてお前は我儘だ」と言われています。
私としては、「悪い所を一切治さなくて良いから別れてくれ」と結婚前に伝えていたにも関わらず、フタを開ければ自分の願い(結婚したい)は叶えてもらいながら、悪い所を治す事が出来ないので私の要求は突っぱねられている状態です。
私が夫と別れたかった理由は以下の通りです。
・店員さん、私や私家族への上から目線な態度
・自分がされたら激昂することを人には平気でやる。
・言ったことが正しいことであれば、人が傷付く事を言っても問題ないという価値観。
・人のマナーには厳しいが、自分は人の話を聞く際に椅子に浅く座り足と手を組んで話を聞くようなマナーのわるさ。
・私実家の愛猫の死を笑っていじる。
・お昼時のレストランで料理が直ぐに出てこないことに苛立つが、自分自身はかなり時間にルーズ。
(自分の時間を奪われるのは嫌がるが、人の時間は平気で奪う)
・自分で調べない癖にこちらが手配したものにほとんど文句を付ける
また、こちらの気持ちを考えない義両親にも困っています。
・学歴についての失礼な言及
・お金は出さないが、自分達の要求はしっかりしてくる点
・未就学児よりも自分達を優先して欲しいという要求
夫は学歴コンプレックス故の自尊心があるので、人の話を聞き入れられず、この特性は治らないと考えております。
また、義両親からは「離婚して息子の経歴に傷をつけるな」とも言われ八方塞がりな状態です。
今後の夫との付き合い方をどうすれば良いでしょうか。