20代

自立について

閲覧数3296 回答返信数2 投稿日時2023.2.8 14:40

度々のご相談、申し訳ありません。
自分と母、または自分と周囲との関係性についてです。

今もそうですが、私はすぐに自分のつらい状況を訴え、
聞いてもらおう慰めてもらおうとしてしまい、
加えて、アドバイスを周囲に仰ぎがちです。しかも、それを聞くだけ聞いてなかなか実行に移しません。また、行動したからとて結果に繋げることが出来ず、情けなさと甘さから最近何人かに距離をおかれました。

そんな中で、いちばん、弱音を吐き、アドバイスを仰ぎ、何でも行動する前に確認を取ってしまうのは今でも母親です。
多数のサイトを拝見し、これは共依存や、依存性パーソナリティー障害なのではないかと思うようになりました。
母がいないと何も出来る気がしません。
そんな自分を変え自立したいです。
自分は世間一般の同い年や同世代に比べ人生に責任感がなく、幼稚です。情けなく、恥ずかしいです。

何を達成すれば自立と呼べるでしょうか。ゴールが明確になれば、それに向かう目標の細分化は自分でします。
人と対等に付き合うため、両親が「もう安心」と思える人間になるためのヒントがほしいです。

回答一覧

  • 投稿日時2023.2.8 15:40
    タソのアバター画像

    メンター タソ 30代
    プロフィールを見る

    れさん、こんにちは。
    私も30代後半になりますが、やはり母親や父親を一番に頼ってしまう
    というのはあります。肉親が一番信頼できるというのは多くの人にあることなのでは
    ないかなと思います。また、お母さまととても良い関係を築いていらっしゃるのですね。

    自立もさまざまな見方がある(物理的な自立・精神的な自立など)ので、
    まずはご自身が10年後にどんな生活をしていたい、どんな風だったら幸せに楽しく
    暮らしていると思えるかな、と一つ一つ具体的に考えてみてはいかがでしょうか。
    きっと色々と思い浮かべることができると思います。
    その一つ一つの中から今できそうなことからやってみるというのはいかがでしょうか。

    また、信頼できるお母さまなのであれば、相談して一緒に考えてもらうことも私は
    悪いことだと思いません。誰かの影響を受けずに生きている人なんていないと思います。それがお母さまでもよいと思いますよ。

    またこれをやってみてはどうかな、と思いついたり、悩んだらぜひ書き込んでくださいね。
    続きを読む
  • 投稿日時2023.2.8 20:35
    のののアバター画像

    メンター のの 30代
    プロフィールを見る

    れさん、はじめまして。

    広辞苑には自立『他の力によらず自分 の力で身を立てること』、自律『自分で自分の行為を規制すること。 自身の立てた規範に従って行動す ること』とありますね。

    いろいろな人にアドバイスを聞くことは物の見方が広がりますし、私は良いことだと思います。ただ、あくまで人の意見だということ、ぶれない自分の軸のようなものは何となくでも持っていたほうが、自分が疲れないだろうとは思います。
    親は自我を形成するのに印象が強いと思いますが、あくまで親も他人です。自分はいくらでも変えられると思います。

    前のメンターさんと同じことになってしまいますが、自分がやってみてワクワク楽しいこと、されたら嫌なことなど、ご自分の内面と向き合ってじっくり考えてみるのはいかがでしょうか?
    私もノートに書き出したことがあります。
    そうすると直感が冴えてくるというか、あ、この人の考え良いかもとか、ちょっと苦手かもとか、少しずつ自分のことがわかってきて、だんだん決められるようになりました。日々の些細なことでも自分の体調や気持ちを汲み取って、例えば仕事帰りにご褒美スイーツを吟味して選んだり、私はしています。笑

    自由は責任がつきものですが、見方を変えれば、何でもできるということです。
    失敗を恐れないで、失敗なんてないです。失敗だと思っていたことが、あとになって思えば変わるチャンスだったってこと、多々あります。

    一緒に楽しく毎日過ごしていきましょう。
    続きを読む