
NEEN
プロフィール
彼氏のことが尊敬できなくてモヤモヤする
1603
2023.10.1 21:19
2年程付き合ってる社会人3年目の年上彼氏がいます。ちなみに、私にとっては初の彼氏です。
趣味や穏やかな性格がこれ以上ないんじゃないかと言うほど合い、かつ私にベタ惚れでとても大事にしてくれてるな〜と実感してます。家族のような存在で、一緒にいて落ち着くのですが…
ただ、楽観的で考えが浅かったり、努力できないところがあって、この先ずっと一緒にいれるか不安です。
彼は接客の仕事をしながら声優になる夢を追いかけているのですが、話を聞いていたり、行動を見て声優になりたいという気持ちが強いように全く思えません。
どうやらお芝居が好きなわけでもないし、技術的に上達の気配もなく、具体的な戦略があって行動に移しているわけでもないし…。本気で声優という職業に就き生計を立てたいわけではなく、ただ夢を追いかけることそのものを目的にしているのだと感じます。
私も勝手に生きている人間なので、自分の人生なにをするかは自由だと思うのですが、アラサーになるにもかかわらず、ふわふわした目標で若いうちの時間を使うことは、どうしても幼い考えだと思ってしまいます。
自分はまだ学生ですが、一応フリーランスとしてプロの場に立たせていただいており、将来もこれで生計を立てていくために毎日必死でやっています。
そんなこともあり、年上なのに生半可な気持ちで夢をダラダラ追っている彼氏にイラついてしまうことが多いのです。
また、正直な気持ち、本気で叶える気のない夢を追ってるせいで生活が苦しいのだったら、早めに諦めて生活を安定させてほしいです。
正直自分はまだ若いのでそこまで重く考えることもないのかもしれませんが、彼氏は結婚前提に考えているようだし、あと数年で周りは結婚していく歳になることを考えると、将来がないかもしれないのに私と付き合わせているのが申し訳なくなります。
私はこういった不満を彼氏に話すべきでしょうか?それともこれくらいの不一致には目をつぶるべきでしょうか?彼のやりたいことについて真剣に話し合うとしても、「夢を追う」という彼の楽しみを潰すことになるのは良くないことでしょうか。
趣味や穏やかな性格がこれ以上ないんじゃないかと言うほど合い、かつ私にベタ惚れでとても大事にしてくれてるな〜と実感してます。家族のような存在で、一緒にいて落ち着くのですが…
ただ、楽観的で考えが浅かったり、努力できないところがあって、この先ずっと一緒にいれるか不安です。
彼は接客の仕事をしながら声優になる夢を追いかけているのですが、話を聞いていたり、行動を見て声優になりたいという気持ちが強いように全く思えません。
どうやらお芝居が好きなわけでもないし、技術的に上達の気配もなく、具体的な戦略があって行動に移しているわけでもないし…。本気で声優という職業に就き生計を立てたいわけではなく、ただ夢を追いかけることそのものを目的にしているのだと感じます。
私も勝手に生きている人間なので、自分の人生なにをするかは自由だと思うのですが、アラサーになるにもかかわらず、ふわふわした目標で若いうちの時間を使うことは、どうしても幼い考えだと思ってしまいます。
自分はまだ学生ですが、一応フリーランスとしてプロの場に立たせていただいており、将来もこれで生計を立てていくために毎日必死でやっています。
そんなこともあり、年上なのに生半可な気持ちで夢をダラダラ追っている彼氏にイラついてしまうことが多いのです。
また、正直な気持ち、本気で叶える気のない夢を追ってるせいで生活が苦しいのだったら、早めに諦めて生活を安定させてほしいです。
正直自分はまだ若いのでそこまで重く考えることもないのかもしれませんが、彼氏は結婚前提に考えているようだし、あと数年で周りは結婚していく歳になることを考えると、将来がないかもしれないのに私と付き合わせているのが申し訳なくなります。
私はこういった不満を彼氏に話すべきでしょうか?それともこれくらいの不一致には目をつぶるべきでしょうか?彼のやりたいことについて真剣に話し合うとしても、「夢を追う」という彼の楽しみを潰すことになるのは良くないことでしょうか。