30代

ワンオペ続き。夫は必要ですか?

閲覧数2417 回答返信数2 投稿日時2023.10.8 16:00

夜勤ありの仕事をしている夫と1歳の娘との3人暮らし、育休中の30代女性です。
夜勤の日の夫は午後1時過ぎに家を出ると、次の日の午後1時頃に帰ってきます。最近は忙しいので仮眠を取れない日が続いているそうです。帰宅後シャワーを浴びたら翌朝まで寝続け、洗濯物干しや娘の朝食などが終わり私がほっとひと息ついたタイミング(午前8〜9時頃)に起きてきます。
娘が泣いていようと起きません。目は覚めているのかもしれませんが、起き上がって娘のお世話に協力することはありません。夫が夜勤の日は私一人で出来ているわけで、寝ている夫を起こしてまで手伝ってもらうほどのことではないと思い、内心イライラしながらも夫が寝ている中でワンオペ育児をしています。

そこでたまに思うのが、夫は必要なのか?ということです。

家族3人で過ごす時間は幸せだなのですが、最近の夫は休日も疲れが抜けないようで、家にいれば横になりスマホばかり触っているし、お出かけしてもすぐに帰りたがります。私の用事で数時間、娘を見ていてもらうことはあり、そこは助かっているのですが、一時保育の利用や、通院などは子どもを連れて行けるところにすれば夫を頼らなくても用事は済ませられるのです。
たとえば、娘に食べムラがあることを相談しても「そのうち食べるようになるさ」など、どこか他人事なのです。
育児の悩みに関しても、子育て支援センターや先輩ママなどに相談した方が有益な解決策を教えてもらえますし、夫に相談したところで一緒に悩んだり調べてくれたり、ということがありません。
夫には、夜勤明けで眠いのは分かるけど、本当は夕方に起きてご飯食べさせる補助やお風呂に入れてほしい、それが無理なら朝は娘が起きる7時頃に一緒に起きて洗濯機回したり朝ご飯を食べさせたりして欲しい、育児の悩みは共有して一緒に悩みながら解決策を見つけていきたいなど、ここに相談している内容そのまま伝えているのですが改善されません。
この状況を打開するために、私は来月から職場復帰することを決めました。このままワンオペ育児を続けていると夫のことを嫌いになりそうですし、娘にまでイライラしてしまいそうだからです。夫は私が育休中だから、私に甘えて丸投げしているところがあるのかもしれませんが。正直、私一人でも娘を育てていく自信はあります。
その上で、夫は必要なのでしょうか?

回答一覧

  • 投稿日時2023.10.15 19:48
    ニコハナのアバター画像

    メンター ニコハナ 40代
    プロフィールを見る

    りかさん、はじめましてニコハナです

    ご回答が遅くなり失礼しました

    夫は必要なのか…
    りかさんは、頑張って全てをこなせば、夫はいらないのかもしれません

    でも、お子さんにとってお父さんはいらない存在でしょうか…

    りかさんのおっしゃっていることは、とてもよくわかります
    なぜなら私もそんな考えでイライラしながら、ずっと子育てをしています
    そして、私の周りの子育てをしている人もみんな経験して思うところのようです

    辛いですよね…
    夫って何なんでしょうね…

    理想的な夫をしている方の話も聞きますが、まずごく少数です

    そして、最近子育てを終えた男性が同じ職場にいることから色々お話を伺っていると、夫は夫で頑張っているつもりらしいです
    でも、妻に「何!全然していないじゃない!」「きちんと出来てないわよ!」「ごく一部をしているだけでしょ!」と言われるらしいです…言われるから聞き流しているのだそうです

    頑張っているつもりの夫であるならば、ある程度目を瞑っても良いのかな…と思うこの頃です

    浮気やギャンブル、お金の問題、DV、モラハラなどないのであれば仕方ないと流せるか…

    子供にとって明らかに悪影響を与える父親なのか…

    トータルでゆっくり判断されると良いと思いますよ

    りかさんが、状況改善のために仕事に復帰されるという行動に出られたことは素晴らしいと思います

    色々試してみてください
    そして、いろんな人から話を聞いてみてください
    どうすれば夫が、もっとりかさんの気持ちに寄り添った行動をしてくれるか…

    一人で何でもできるからと頑張りすぎて体調崩さないようにしてくださいね

    色々頭に来ることも沢山あるかと思います
    気軽にこのカフェにいらして、吐き出すのも良いですよ^ - ^
    続きを読む
  • 投稿日時2023.10.29 17:40
    まるんのアバター画像

    メンター まるん 50代
    プロフィールを見る

    りかさん、こんにちは

    うちの夫も夜勤のある仕事で、生活時間帯がずれ、私が育休中は本当に何もしませんでした

    私が休みの間はそれでよかったのですが、大変だったのは、私が復帰してからです

    特に保育園の慣らし保育、小さい頃の発熱、いろいろな行事など、夫は育休中の気持ちのまま私にお任せモードで、大変でしたし、寂しいと言うか残念な気持ちの連続でした

    その後、様々なことを経て、やっと分かったことがあります

    夫は共感性が低い人なのだと…

    悪気なく、人の気持ちや状況の理解ができないのです

    相手が今、どんな気持ちなのか、想像することができないのです

    ですから、今は私も悟り、夫に理解できる言い方で伝えるようにしています

    私が望んだ父親にはなれなかったけれど、娘なりにそんな父を「ほんと、しょうがないな、全く!」などと罵りながらも嫌いではないようで、仲良く父娘しています

    これからたくさんあるだろうストレスを考えるとスッキリとワンオペで新たな人生を歩むも一つ、これから互いに理解を深めながら、何らかの着地点を見つけていくのも一つ…

    ひとまず、職場復帰して必然的に家事分担してみてから考えても良さそうです
    続きを読む