まみさんのアバター画像

まみさん
プロフィール

50代

主人

閲覧数1264 回答返信数1 投稿日時2023.11.1 16:01

6月に仕事を解雇され生活費を入れてもらえません。
いままでも、6万円しか入れてもらえず足りないくらいでした。
仕事が見つかても1日で辞めてしまい、仕事をするきがありません。ローンの支払いも溜まっている状況です。
別れて新しい人生を送ったほうが良いでしょうか?

回答一覧

  • 投稿日時2023.11.6 16:32
    ミチコのアバター画像

    メンター ミチコ 60代 女性
    プロフィールを見る

    まみさん様

    ご相談ありがとうございます

    プロフィールを拝見しました。4人家族でお子さん2人とも働いていて、そのうち1人は一緒に暮らしているのですね。

    そうすると、働いていないのは夫さんだけということですね。

    ローンの名義はどなたですか?
    夫さんでしょうか?

    「職を失ったので支払いの相談をしたい」と金融機関に話すとそれなりの提案をしてくれると思います。ただし、一時的に楽にはなっても、結局は総返済額が増えたりしますが。

    もう愛情も無いし別れて元気に暮らしたいのであれば、お子さんと家を出てしまえば気も楽になると思います。
    ローンのことも忘れられるし。

    でも、よく考えたら性格は悪くないし…というのであれば、夫さんには専業主夫になってもらえばどうでしょう。

    お金のやりくりは本当に大変だとは思いますが、お子さんたちにも相談して、3人で頑張ってみるのも(夫は従うのみ)1つの案かなとは思います。

    まみさんは、金銭的に大変な時期は乗り越えてこられたのではないかと想像しています。

    別れてしまうもよし、別れずにご自分で指示出しして家を仕切るのもよし。

    色々と考えてみてはいかがでしょうか。
    続きを読む