
きんぎょ
プロフィール
内定を断り家族に怒られました
1586
2023.11.8 8:46
先日こちらで就職活動の悩みについて相談した者です。
パートの内定が決まりましたが自信がなく辞退したのはいいのですが、今朝主人にそう言えばこの前の内定先どうなったのと聞かれたので、しぶしぶ内定を断ったと伝えました。
言ったら怒られるから言いたくなかったのですが、案の定機嫌が悪くなり何故断ったのかと聞かれたので、正直に募集要項と説明された実際の仕事内容が違ったのでと言いました。
すると、そんなの当たり前だ!募集要項の仕事をやりながら他のもやるんだ!高望みし過ぎだ!と怒られ不機嫌なまま出社しました。
募集要項だけならいいけど、それに加えた違う仕事に自信が持てなかったと言いたかったのですが、火に油を注ぎそうでもう黙っておくことにしました。
主人から通勤時間が短いところで就職しろと言われ、近所の募集してるお店で自分でも出来そうなところを受けたのですが、希望の職場は全部面接で落ちてしまい、もう他で自分が受けたい場所がなくなってしまいました。
元々郊外と言うこともあり、求人数が少ないのもあるのですが、自分がやりたい仕事だと自宅から電車で1時間くらいの都心部しかなく、そうなると遅くまで仕事をしてると晩御飯も遅くなり子供や主人から不満が出るだろうと思うと応募すら戸惑ってしまいます。
主人は何でもいいから仕事なんてついてから覚えたらいいんだから、選り好みせず就職しろと言うのですが、自分としては自信を持って出来る仕事をしたいのですが、やはりそれはダメなんでしょうか?
自信が持てなくてもとにかく就職すべきなんでしょうか?
パートの内定が決まりましたが自信がなく辞退したのはいいのですが、今朝主人にそう言えばこの前の内定先どうなったのと聞かれたので、しぶしぶ内定を断ったと伝えました。
言ったら怒られるから言いたくなかったのですが、案の定機嫌が悪くなり何故断ったのかと聞かれたので、正直に募集要項と説明された実際の仕事内容が違ったのでと言いました。
すると、そんなの当たり前だ!募集要項の仕事をやりながら他のもやるんだ!高望みし過ぎだ!と怒られ不機嫌なまま出社しました。
募集要項だけならいいけど、それに加えた違う仕事に自信が持てなかったと言いたかったのですが、火に油を注ぎそうでもう黙っておくことにしました。
主人から通勤時間が短いところで就職しろと言われ、近所の募集してるお店で自分でも出来そうなところを受けたのですが、希望の職場は全部面接で落ちてしまい、もう他で自分が受けたい場所がなくなってしまいました。
元々郊外と言うこともあり、求人数が少ないのもあるのですが、自分がやりたい仕事だと自宅から電車で1時間くらいの都心部しかなく、そうなると遅くまで仕事をしてると晩御飯も遅くなり子供や主人から不満が出るだろうと思うと応募すら戸惑ってしまいます。
主人は何でもいいから仕事なんてついてから覚えたらいいんだから、選り好みせず就職しろと言うのですが、自分としては自信を持って出来る仕事をしたいのですが、やはりそれはダメなんでしょうか?
自信が持てなくてもとにかく就職すべきなんでしょうか?