解決済

RK
プロフィール
生きていく自信がない
6709
2024.1.20 18:30
現在離職中です。
私は家庭の事情から、一般的な大卒→正社員のルートを歩めない人生を送ってきました。
35歳を過ぎ、直近では派遣で5年間仕事をしてきましたが、これから正社員を目指すのはどうやら難しそうです。
受かったとしても、私の経歴で入れる企業では正社員のお給料で一人で生活していけるだけ稼ぐことも難しそうです。
稼ぐ、という点においては、現状はこれまで従事してきた業務内容での派遣社員が一番良いのですが、安定した生活というものは得られません。
また派遣で働き始めたとして、常に将来の不安を抱えて生活するのは空しいです。
キャリアアップを目指しリスキリング制度を利用してみようとも思いましたが、私のようなボロボロのキャリアに加え、未経験職種で30代後半ともなればリスキリングを生かした転職は難しいですし、講座の費用をドブに捨てるだけな気がして前向きに検討する気になれません。
恵まれたキャリアを持っていたり頼れる実家がなければひとりで生きていくことさえ難しいという現実に打ちのめされ、生きることに消極的になっています。
今後さらに年を重ね、厳しい世の中を生き抜く自信がありません。毎日生きるのが苦しいです。
私は家庭の事情から、一般的な大卒→正社員のルートを歩めない人生を送ってきました。
35歳を過ぎ、直近では派遣で5年間仕事をしてきましたが、これから正社員を目指すのはどうやら難しそうです。
受かったとしても、私の経歴で入れる企業では正社員のお給料で一人で生活していけるだけ稼ぐことも難しそうです。
稼ぐ、という点においては、現状はこれまで従事してきた業務内容での派遣社員が一番良いのですが、安定した生活というものは得られません。
また派遣で働き始めたとして、常に将来の不安を抱えて生活するのは空しいです。
キャリアアップを目指しリスキリング制度を利用してみようとも思いましたが、私のようなボロボロのキャリアに加え、未経験職種で30代後半ともなればリスキリングを生かした転職は難しいですし、講座の費用をドブに捨てるだけな気がして前向きに検討する気になれません。
恵まれたキャリアを持っていたり頼れる実家がなければひとりで生きていくことさえ難しいという現実に打ちのめされ、生きることに消極的になっています。
今後さらに年を重ね、厳しい世の中を生き抜く自信がありません。毎日生きるのが苦しいです。