30代

老老介護をすることになる母が心配

閲覧数2597 回答返信数1 投稿日時2024.1.26 22:11

70代後半の母が実姉(80代半ば、自分にとっては伯母)の介護をすることになってしまいました。伯母に子供が一人いるのですが、伯母と親子仲が悪く、遠方に嫁いでいるため、伯母の面倒を見られないと、母に介護を丸投げしています。母も頼まれたら断れず、伯母も施設に入る気がないらしく、母の世話になりたいそうです。ただ、伯母は昔からわがままで、何でも自分の思い通りにする人なので、3日一緒にいるだけで精神的疲労がたまります。また浪費家で、貯金がないため、母に経済的面でも頼り切って、お金も借りて返してもらえていないとのこと。今回母の家に来て世話になることも、身内だから当然と言っているそうで、それはないよな、と思います。母も体調が優れず、身体も良く動かないためこのまま老老介護になるのはとても心配です。母はとにかくお人好しで伯母を放っておけないと、私も結婚して実家を出ているため、たまに実家には帰れますが、そうそう手伝いに行けそうにありません。伯母の娘に母の体調が優れないから心配だと伝えても、知らんぷりされており、腹立たしいです。このまま老老介護で共倒れになったらと心配でたまりません。

良い対策はないでしょうか?

回答一覧

  • 投稿日時2024.2.3 15:13
    ミチコのアバター画像

    メンター ミチコ 60代 女性
    プロフィールを見る

    はな様

    ご相談ありがとうございます

    お話を聞いて、ちょっと解らないところがあります。お母様は伯母様と一緒に暮らすことについて嫌がっておられるのでしょうか。

    本当は、伯母様を施設に入れてまで別居しようと思っておられないのかなと思ったりしています。

    ただそうは言っても誰かに愚痴りたいお気持ちがあって、はなさんに吐き出しているのかなと思いますが。

    お母様はお人好しだそうですね。
    誰かの世話をする楽しさも、少しは感じておられるのではないでしょうか。

    姉妹で生活するのもおそらく最後ではないかと思います。
    もう少しこのまま様子を見てはいかがでしょうか。

    そしていよいよ老老介護の段階に入りかけたら、本気で伯母様の娘さんと話し合ってください。
    出来ないことはできないんだと。
    続きを読む