メンター
ニコハナ 40代
女
プロフィールを見る
Mさん、はじめましてニコハナです
前回、辛くて駆け込んでご相談をお寄せくださった際に、不快な思いをさせてしまったようで失礼いたしました
ご相談に回答するメンター達は、私も含め一般人です
前回、回答した方は、Mさんのためを思って回答したと思いますが、Mさんにとってきつい回答の仕方と受け取れる内容だったようですね
フィーリングの合う合わない、考え方が合う合わない…それは実際に仕事をしていても感じる人達がいるかと思います
ここでもそれが発生してしまったようです
気を悪くされてしまったかと思いますが、他のメンターも沢山いますので、気分が詰まってしまった時などに是非ご相談にいらしてください
また、前回お寄せくださった内容について、私からも回答をさせてください
Mさんは、「頑固で完璧主義で自我が強い私です。
自分の性格自分の取り組みすべてが悪いことも分かっています。」と、とても客観的に自分を見つめることが出来ていますよね?
自分のことや周りのことを普通の方より考えられるが故に、考え過ぎてしまっているのかもしれませんね…
その結果、どうすればいいか、結局何が悪く何が良いのか…
なにもわからないとなってしまっているのではないでしょうか?
沢山考えすぎてしまうと疲れてしまいますよね
何も分からない!となった時に、その時の事象について、紙に箇条書きで思いつくことを書いて、良いこと、悪いことなどグループ分けしてみてはいかがでしょうか?
目で見ることによって、何がわからないのか…良いこと悪いことが見えてくるかもしれません
良かったらお試しください^ - ^
少しでもMさんの心の辛さが軽減されることを願っています
続きを読む