退会済
人生の袋小路。
36 2025.1.23 21:20
私は30代の障がい者です。
これまで様々な仕事に就いてきましたが長続きせず、今の仕事もやりがいがなく人間関係もしんどく、辞めたいと思ってます。
今は実家で両親と住んでいますが、過干渉で生活も不自由なため一人暮らしをしたいと思ってます。来月から、妹夫婦がしばらく里帰り出産も兼ねて別棟ですが引っ越してくることになっており、生活の変化を余儀なくされているのも理由の一つです。
しかし、給与がいまいちなのと散財もしがちで貯蓄があまりなく、さらに自身の性格から引っ越しに強い不安を抱いています。かといってこのまま実家暮らしをするのも苦痛です。悪い人達ではないのですが人として性格も性質も合わず、自身が障がい者だからか話が噛み合わないことも多いです。仕事も鬱でしかなく、手につかなくて休むことも多いです。もう人生の袋小路だと思ってしまいますが、自分よりもっと辛く苦しい人もいるのに、と自分の無力さや愚かさが憎らしく思います。
何から手をつけたら良いのか。引っ越しを敢行するか、実家暮らしで堪え忍ぶか。仕事をまた辞めるのか。何がやりたいのか。もう滅茶苦茶です。
何でも良いので意見ください。
これまで様々な仕事に就いてきましたが長続きせず、今の仕事もやりがいがなく人間関係もしんどく、辞めたいと思ってます。
今は実家で両親と住んでいますが、過干渉で生活も不自由なため一人暮らしをしたいと思ってます。来月から、妹夫婦がしばらく里帰り出産も兼ねて別棟ですが引っ越してくることになっており、生活の変化を余儀なくされているのも理由の一つです。
しかし、給与がいまいちなのと散財もしがちで貯蓄があまりなく、さらに自身の性格から引っ越しに強い不安を抱いています。かといってこのまま実家暮らしをするのも苦痛です。悪い人達ではないのですが人として性格も性質も合わず、自身が障がい者だからか話が噛み合わないことも多いです。仕事も鬱でしかなく、手につかなくて休むことも多いです。もう人生の袋小路だと思ってしまいますが、自分よりもっと辛く苦しい人もいるのに、と自分の無力さや愚かさが憎らしく思います。
何から手をつけたら良いのか。引っ越しを敢行するか、実家暮らしで堪え忍ぶか。仕事をまた辞めるのか。何がやりたいのか。もう滅茶苦茶です。
何でも良いので意見ください。