解決済
タロ子のアバター画像

タロ子
プロフィール

30代

お金を無心する家族

閲覧数37 回答返信数3 投稿日時2025.1.25 20:51

両親を捨てて家を出るべきか悩んでいます。
犯罪歴のある兄がいます。その兄が両親にお金を執拗に要求します。未成年のときの犯した罪に関して両親が悪いと言い、そこに漬け込んで色々と理由をつけて、お金を要求してきます。執拗に要求するため、両親は負けてしまいお金などを渡していました。私が両親にあげたお金も兄弟に渡っていました。この行為をなんとかやめさせるために地域の社会福祉センターに相談したり、無料の弁護士に相談もしましたが、お金を渡す方が悪いと言われました。親にお金を渡さないでと伝えますが、メールや電話の頻度が多いため、最終的にお金を渡してしまっています。両親の健康状態は良くありません。なので、兄の執拗な要求に毎回負けています。両親がこれを続けていくと私のお金や人生までも巻き込まれそうです。両親を見放したくないですが、見放して自分の人生を優先した方がいいのか、この状況をなんとか打破できる方法を見つけた方がいいか悩んでいます。もう何十年も悩んでます。どうしたら良いでしょうか。

回答一覧

  • 解決
    投稿日時2025.2.1 13:12
    犬先生のアバター画像

    メンター 犬先生 50代
    プロフィールを見る

    こんにちは!
    ご相談ありがとうございました。
    体調がよくないご両親の事も心配でしょうし、おつらいですね。
    その中でよく頑張っていますね。
    毎日お疲れ様です。
    文章を拝見する限り、タロ子さんが出来る事は十分やりつくしているように思えます。
    したがって、ご自分を優先してよいのではないでしょうか?
    ご両親を見放す事に躊躇されていますが、まずご自身を優先して問題ないですよ。
    そして、それが出来た上で可能な範囲でご両親をサポートすればよいと思います。
    サポートと言ってもお金以外の面、例えば体調を整えられるような通院や食事のお手伝い等はいかがでしょう?
    それが難しいようなら、いったんすっぱり切り離して、まずはご自身の生活や幸せを最優先する事に集中しても良いと思います。
    少し距離をおいてみて、何かできる事があればその時にやってあげればよいと思います。
    タロ子さんの人生を守れるのはタロ子さん自身です。
    自信をもって!
    続きを読む
    • 投稿日時2025.2.1 13:30
      タロ子のアバター画像

      タロ子 30代
      プロフィールを見る

      犬先生、初めまして。アドバイスありがとうございます。自分を優先にしてもいいのか、本当に悩みました。罪悪感が生まれるんじゃないか、後悔しないかとすごく悩みました。アドバイスのおかげで前に進めそうです。ありがとうございます。少しずつですが、自分のために前に進もうと思います。
      続きを読む
    • 投稿日時2025.2.1 13:32
      犬先生のアバター画像

      メンター 犬先生 50代
      プロフィールを見る

      タロ子さん
      私の言葉が少しでもお力になれて光栄です。
      はい、自信をもって自分のために前にすすみましょう。
      応援しています!