30代

夫と価値観が合わなくて寂しいです。

閲覧数69 回答返信数1 投稿日時2025.2.8 17:38

結婚して1年が経ちましたが、私は夫と家族だという気持ちになれていません。家族に対する思いが違うからかなと感じています。この件で夫とは何度も喧嘩しています。
違う人間なので合わないのは仕方ないと思いますが、この寂しい気持ちの置きどころがありません。

私は一緒にいるのが当たり前の家族がよかったのですが、夫は自分の時間がないと無理で遊びに行く予定も好きに決めています。こういう状況なので子供も諦め気味です。(もっと揉めると思うので)
いつ自分の予定でいなくなるか分からない人相手に家族としての安心感がわかず、一緒にいる意味はあるのかと考えてしまいます。

回答一覧

  • 投稿日時2025.2.9 13:39
    ねむろんのアバター画像

    メンター ねむろん 50代
    プロフィールを見る

    玲奈様こんにちは。
    ご相談ありがとうございます、ねむろんと申します。
    価値観の違い、難しいですね。
    喧嘩はエネルギーを削るものですよね、よく我慢されてきたと思います。
    まだ新婚といってもいい時期が寂しい、というのもお辛いですよね。
    歳を重ねてまいりますと、人を変えるのは難しいな、自分の方がある程度相手に譲歩というか、譲る姿勢になった方がスムーズにいく場合が多いなと感じることが多いです。
    ただ、結婚して間もないご夫婦でしたら、玲奈様の求める形はすごく自然だと思います。
    ご主人様のパーソナリティ、生育過程の影響などあるのかもしれません。
    一人が好きな人間て、いるのですよね。
    少し今後のお二人について、しっかり考えてみてもいいのかもしれません。
    玲奈様ご自身がどういう結婚をしたかったのか、今のご主人への想いなど、ご自身の心と向き合ってみてはいかがでしょう。
    又、近しい方でこういう話ができる方に話してみると見えてくるものがあるかもしれません。
    人生一度きりですものね、玲奈様にとっていい目印が見えてくることを祈っております。



    続きを読む