![寿司のアバター画像](https://www.mentor-cafe.metro.tokyo.lg.jp/wp-content/themes/mentor-cafe/lib/images/common/icon/icon_avatar5.png)
寿司
プロフィール
実母にいなくなってほしい
126
2025.2.11 0:36
昨年12月に経済的理由で実母と同居する方向で引越し準備をしました。
実母も夫も働いていて時間がないため、言われるがままに荷造りや業者とのやり取り、不用品の処理を、育休中の私がまだ0歳の子供を見ながらやりました。その時から夫と実母に対するストレスはあったのですが、「引っ越しが終われば全て元通り楽しく生活できる」と信じていました。
しかし引っ越し当日搬入終わって荷解きの段階からも実母からはあれやれこれやれと指示され、私自身体調が悪い中、子供と実母にご飯を作るように言われ、このままずっと休ませてもらえないんだなって苦しくなってトイレで自殺未遂を図りました。
結局ちゃんとできずに中途半端に消防と警察を呼び、児相や子供家庭センターに介入されて丸く治ってしまいましたが、その日以降も実母との関係が3日に一回くらいのペースで悪化、衝突します。
自分の時間軸や価値観を優先する実母が、私の相談や連絡に対し反応しなかったり上から目線で命令したりします。
元々昔から上から目線であれしなさいこれしなさいと言う母でしたが、昨年まで自宅にいた知的障害の兄に対してが主だったので、自分にはそこまで言ってこなかったのですが、昨年兄が長期入院になったことでターゲットが私に変わった印象があります。
以前に衝突した際に私が一度実母の頬を叩いたことがあるため、怒るそぶりを見せると過剰に怯え、被害者アピールをします。それも神経を逆撫でされる思いがします。
このまま同居を続けることは私にも実母にも、そばにいる夫や子供にも悪影響だと思うのですが、どうするのがいいかもう疲れて考えがまとまりません。助けてください。
実母も夫も働いていて時間がないため、言われるがままに荷造りや業者とのやり取り、不用品の処理を、育休中の私がまだ0歳の子供を見ながらやりました。その時から夫と実母に対するストレスはあったのですが、「引っ越しが終われば全て元通り楽しく生活できる」と信じていました。
しかし引っ越し当日搬入終わって荷解きの段階からも実母からはあれやれこれやれと指示され、私自身体調が悪い中、子供と実母にご飯を作るように言われ、このままずっと休ませてもらえないんだなって苦しくなってトイレで自殺未遂を図りました。
結局ちゃんとできずに中途半端に消防と警察を呼び、児相や子供家庭センターに介入されて丸く治ってしまいましたが、その日以降も実母との関係が3日に一回くらいのペースで悪化、衝突します。
自分の時間軸や価値観を優先する実母が、私の相談や連絡に対し反応しなかったり上から目線で命令したりします。
元々昔から上から目線であれしなさいこれしなさいと言う母でしたが、昨年まで自宅にいた知的障害の兄に対してが主だったので、自分にはそこまで言ってこなかったのですが、昨年兄が長期入院になったことでターゲットが私に変わった印象があります。
以前に衝突した際に私が一度実母の頬を叩いたことがあるため、怒るそぶりを見せると過剰に怯え、被害者アピールをします。それも神経を逆撫でされる思いがします。
このまま同居を続けることは私にも実母にも、そばにいる夫や子供にも悪影響だと思うのですが、どうするのがいいかもう疲れて考えがまとまりません。助けてください。