さっちゃんのアバター画像

さっちゃん
プロフィール

40代

死別してもうすぐ1年

閲覧数49 回答返信数2 投稿日時2025.4.5 19:42

夫が急死して、もうすぐ1年です 夫は寡黙で頼りなく自分の世界を生きるタイプだったので、一緒にいて気が滅入る時も多々ありました けれど夫なりに精一杯大切にしてくれたのも分かるし、大好きで気を引こうと必死な結婚生活でした 

夫の性格を丸っと受け入れられなくてごめんね 会話を求めて疲れさせてごめん たくさん愛をありがとう もっと心の交流はしたかったと思う 外食しても水族館でも黙ってて感想とか言わないタイプ

回答一覧

  • 投稿日時2025.4.5 21:09
    ふーりんのアバター画像

    メンター ふーりん 60代
    プロフィールを見る

    さっちゃんさん、投稿ありがとうございます。お寂しい、おつらいお気持ちが伝わってきました。寡黙ながら素敵な優しい方だったのですね。急な事だったせいで、伝えたかった事やりたかった事、途中で宙ぶらりんのまま終わってしまった事たくさんあってやるせないですよね。

    はじめまして、ふーりんと申します。
    私の夫は亡くなって5年になります。亡くなってしばらくは私も心にポッカリと塞がらない穴があいたような日々が続きました。さっちゃんさんの投稿を見て、たまらない気持ちになり返信しています。
    寂しい思い、つらい思いは言葉にして外に出してくださいね。そしてこのサイトでよければ、又お話しにいらしてください。
    続きを読む
  • 投稿日時2025.4.5 22:30
    ねむろんのアバター画像

    メンター ねむろん 50代
    プロフィールを見る

    さっちゃんさんこんばんは。
    ご相談ありがとうございます、ねむろんと申します。
    静かで優しいご主人様だったのですね、1年ほどでしたら寂しいお気持ちでいっぱいの日々だろうなと思います。
    私は主人を亡くして10年ほどになります。急な事ではありませんでしたが、どうしてうちだけこんな事になったんだろう、という考えてもしようがない思いに捕らわれた時期もありました。
    休日にご夫婦が歩いている光景を見るのも辛いんですよね。
    ただ、大事にしてくれていた日々は消えないので、それが今の私を支えてくれている気もします。

    喪失を体験して感じたのは、共感してもらうことは難しいということ、でも、共感したい、寄り添いたいと考えてくれる人はいてくれていることに、とても力をもらい、今ももらい続けて生きています。

    どんどん思いを吐き出しましょう、ここにも又いらしてください。


    続きを読む