
みぃちん
プロフィール
親との関係
52
2025.4.5 20:15
最近、母親の過干渉に悩んでいます。
私が出かけるとなると、どこまでも一緒についてきます。
昔は一緒に出かけることは、楽しかったです。
しかし、今は、ついてこないでほしいと思ってしまいます。
一人の時間を取りたいし、自由に過ごしたいです。
なぜなら、一緒に行動をしていると、母親の様子を伺いながらの行動になるため、心身ともに疲弊してしまいます。
時には、苛立ちが募ってしまい、自分を抑えるのに必死な時もあります。
前に「お母さんも疲れてると思うから一人で行けるよ。大丈夫!」と伝えたことがありましたが、「なんで、そんなこと言うの?」と。
いろいろ話してみましたが、話が平行線になってしまい、逆に疲れてしまったので、今は何も言わないです。
母親のことは、嫌いではないです。大切な母親です。
でも、それとは反面、自分のことを自由ではない身と感じてしまいます。
どうしたら、母親との適切な距離を取れるのでしょうか?
私の生い立ちや家庭環境は、自己紹介文に記載しましたので、そちらも合わせて読んでいただき、ご助言頂ければ幸いです。
本当にわかりづらい文章ですみません。
私が出かけるとなると、どこまでも一緒についてきます。
昔は一緒に出かけることは、楽しかったです。
しかし、今は、ついてこないでほしいと思ってしまいます。
一人の時間を取りたいし、自由に過ごしたいです。
なぜなら、一緒に行動をしていると、母親の様子を伺いながらの行動になるため、心身ともに疲弊してしまいます。
時には、苛立ちが募ってしまい、自分を抑えるのに必死な時もあります。
前に「お母さんも疲れてると思うから一人で行けるよ。大丈夫!」と伝えたことがありましたが、「なんで、そんなこと言うの?」と。
いろいろ話してみましたが、話が平行線になってしまい、逆に疲れてしまったので、今は何も言わないです。
母親のことは、嫌いではないです。大切な母親です。
でも、それとは反面、自分のことを自由ではない身と感じてしまいます。
どうしたら、母親との適切な距離を取れるのでしょうか?
私の生い立ちや家庭環境は、自己紹介文に記載しましたので、そちらも合わせて読んでいただき、ご助言頂ければ幸いです。
本当にわかりづらい文章ですみません。