たくさん、こんにちは、つきです
毎日お仕事お疲れ様です
上司の理不尽な対応に対して、たくさんは冷静に部長に相談しているのは、問題ない行動ですよ
2020年にいわゆるハラスメント防止法が施行されました
2022年には中小企業にもハラスメント相談窓口を設置することが義務付けられました
またこの法律の中では、「相談者が相談したことにより、不利益を被ることがあってはならない」と定められてます
(詳しくは厚生労働省のホームページに、職場におけるハラスメント防止のためにというサイトがあります。https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyoukintou/seisaku06/index.html)
なので、ご心配のようなことは会社側が行ったとしたら、会社側が処分される可能性があります
なので、相談をしたことによってもしたくさんが異動させられてしまったら、それは会社の判断が誤っているため、労働基準監督署に訴えても良い事案になります
それは部長もご存じなんじゃないかな
その上司は「不満の種」を撒いている状態で、いつかその種が芽を出してしまわないか、部長がうまくコントロールする役目なので、心配されなくても大丈夫ですよ
上司が考えを改め、職場の雰囲気が良くなるとよいですね
続きを読む