38歳子持ちフル正社員生きた心地がしません。
毎日8時間半くらい働いて、小学生の子ども3人、家事、雑務、いつも何かに追われてもう自分が何のために毎日このルーティンをし...
535
2025.1.1 16:14
かす
毎日8時間半くらい働いて、小学生の子ども3人、家事、雑務、いつも何かに追われてもう自分が何のために毎日このルーティンをし...
535
2025.1.1 16:14
ダムダム
私には7歳の小学校1年生の息子がいます。 息子は幼い時から、すぐに泣いてしまう子でした。 慎重な性格で観察力が高く、公園...
252
2024.12.21 11:16
ひなまま
中二の息子がいくら言っても宿題を提出期限内に提出できません。またやったと嘘をつきます。携帯も安心フィルターを外されて自由...
434
2024.11.28 13:25
はるまき
中2小6の息子がいます。夫はアメリカ人の国際結婚です。 今まで常に全力で子育てしてきたつもりです。が、周りの話を聞けば聞...
848
2024.8.19 19:26
はちこ
次女9歳がマイペースで反抗的で、やるべき事を後回しにして、テレビを観る、YouTubeを観る、お菓子を食べる、あれを買っ...
1203
2024.6.15 23:19
MMK
1月中旬から落ち込みが酷くなり、食欲もなく、入浴する気力もなく、炊事、洗濯、掃除もできず、今まで楽しめていたことも興味が...
2311
2024.2.15 14:25
なすび
私は高校生の女子です。一昨年から男女2人ずつのたまに遊びにいくグループに入っています。そのメンバーの1人(以下Aくん)に...
1039
2024.1.20 6:37
たかなな
小学生2人を持つフルタイムのワーママです。 5年生の息子、2年生の娘がいます。 息子は、吹奏楽クラブに所属しており、その...
2230
2023.10.20 12:50
うなぎ
中学校に入ってから勉強が難しくなり、ついていくのも難しくなりました。数学の公式とか、覚えることが多すぎて苦痛です。正直、...
3286
2023.1.27 0:06
むつむつ
昔から私は、周りの人に合わせたり、周囲に流されて生きてきました。 小学生の頃に両親が離婚して、私は父親の方に来て、祖父母...
2442
2023.1.15 14:58
はぐみんちょ
小5の娘がいます。 感性が私にとっては独特で、かつ口下手のため、子供の話す内容が一回で理解出来ないことがしばしばあります...
2728
2023.1.14 20:22
みわ
春から中学生になる息子のことで相談です。小さい頃から自分の気持ちや、その時の状況などを相手に説明するのが苦手で、こちらが...
2770
2023.1.10 18:41
あずきそら
結婚当初から夫から家事・育児・献立等「もっとこうした方が良い」と言われる事が多く喧嘩が多く昨年はあまりに自尊心を傷付けら...
1883
2022.12.8 11:51
ひろ
小学校4年の息子がいます。去年から塾に通っています。 夏休み前にそれまで行っていた塾がどうしても嫌だと行かなくなり 息子...
2590
2022.10.1 20:18
ボロボロ
もうすぐ9歳の娘がいます。 娘は、私に対してすごい暴言を吐いてきて、完全に私のことを見下しています。時には暴力もあります...
2295
2022.3.26 17:38