毒親育ちであることを理解してもらえない
私はいわゆる毒親(過干渉・自己愛タイプ)の元で育ちました。 それが原因で20代の頃鬱になりながら実家で過ごし、なんとか職...
6934
2022.4.2 9:59
ぱん
私はいわゆる毒親(過干渉・自己愛タイプ)の元で育ちました。 それが原因で20代の頃鬱になりながら実家で過ごし、なんとか職...
6934
2022.4.2 9:59
さち
姉が、姉の旦那から精神的DVを受けています。 具体的には、 暴言、八つ当たり、全てを姉のせいにする、嫌味、家族の悪口など...
4505
2022.4.2 8:53
ちー
離婚を考えており、まずその第一歩として、先日弁護士事務所へ相談しに行ってきました。 相談できた事はとても良かったと思って...
1382
2022.4.2 8:47
ゆい
現在育休中の30代です。最近旦那とすれ違うことがあり、今日はついに旦那がキレて?しまいました。 木曜日に有給もらってディ...
3406
2022.4.2 7:17
バウム
最近急に現れた感情に困惑しています。 30代女です。 今まで自分の人生に不満なんてなくて、 すごく運が良いし恵まれてるし...
1839
2022.4.1 22:13
ひまる
これまでの経緯 私は元々7年程度睡眠障害で精神科に通院していて、昨年事務の仕事をしていた際にケアレスミスが多いことを先生...
3197
2022.4.1 10:23
なさ
自営業で、夫婦で仕事をしています。 色々あり、9割私が仕事をしています。 生活の仕方、仕事のやり方で、度々夫から怒られま...
2256
2022.3.31 21:45
もなか
月に1〜2回ほど、主人が不機嫌になり、地味にストレスを感じています。 現在結婚4年目となります。 不機嫌になるタイミング...
2781
2022.3.31 13:43
消しゴム
2人暮らししている母についての相談です。 母には彼氏がいるのですが(私が中学生のころ両親が離婚しています)その彼氏とはお...
2485
2022.3.30 16:37
サンゴ
長文すみません。何か良いアドバイスをいただきたいです。 夫の長男(中2)に対する高圧的な対応が、長男のストレスになってい...
2879
2022.3.30 5:26
WA
私のコロナワクチン接種翌日、この日は副反応の心配から子供も二人いるので念のため夫は仕事を休んでくれました。私は副反応で身...
1850
2022.3.29 15:20
名無しのロボット
現在、私、派遣社員、夫無職で、1歳の子どもがおり都内で生活しています。 端的に言うと、夫と子どもを自分一人で養うのが精神...
1988
2022.3.29 13:24
ころころちゃん
この相談は家族にはバレないようにお願いします。 わたしは旦那と息子2人の4人暮らしです。 旦那は結婚して1年くらいはバイ...
2055
2022.3.28 14:20
strongcoffee
一昨年年末には夫(50代)のリモートワークが永久的にになり、子供部屋だった部屋が仕事部屋として利用しています。軽度の白内...
3989
2022.3.28 8:21
うゆ
すみません。よろしくお願いします。 相談したいことなのですがわたしの性格に問題がある気がしてどうしても複数の方と会話だっ...
2915
2022.3.27 17:52