子供にうまく伝えられない
小学2年の息子は、周りからの刺激がいいも悪いもとても影響を受けてしまいます。今日は初めての発表会で少しだけ参加できました...
2500
2022.12.8 12:27
あみさす
小学2年の息子は、周りからの刺激がいいも悪いもとても影響を受けてしまいます。今日は初めての発表会で少しだけ参加できました...
2500
2022.12.8 12:27
あずきそら
結婚当初から夫から家事・育児・献立等「もっとこうした方が良い」と言われる事が多く喧嘩が多く昨年はあまりに自尊心を傷付けら...
1896
2022.12.8 11:51
ケイス
夫婦共に同じ職場で働いています。2歳の子がおり、私は時短勤務で子育てと仕事を両立させています。夫は一応、上司の立場にあた...
2171
2022.12.8 11:36
あいこ
私たちは30代同世代。 小学生の子供が1人います。 夫は、物忘れが酷く、1度家を出てから物を取りに帰ってくる事もしばしば...
1303
2022.12.7 20:26
たあぼ
普通に正社員として生活しており、経済的な不安はありませんが、毎日が憂鬱。何をしても楽しくなく、イライラしてしまいます。楽...
1214
2022.12.7 19:22
みちこ
両親に関する悩みが二つあります。 ひとつは母親に対して嫌悪感があり、暴言を吐いてしまうこと。 母は酒癖が悪く小さい時から...
2151
2022.12.6 17:17
おかめん
6ヶ月の赤ちゃんを育てています。 悩みはまったく寝ないことです。 30分寝かせるにも2時間以上かかってしまい、寝てもまた...
2343
2022.12.1 15:34
愛恵
14歳から16歳くらいまでの間、母に過敏に叱られていたことがトラウマになっています。 「脱毛に行きたい」と言っただけで「...
3417
2022.11.27 4:29
ぽてと
今年は帰省を辞めようかと考えるようになりました。 昔、実の母親にされた嫌な事を思い出して凄く辛くなり、嫌いという感情しか...
3177
2022.11.27 0:20
ここ
現在、生後6ヶ月の子を育てています。夜泣きが始まり、夜中も1.2時間おきに起きて泣いています。私もじわじわと睡眠不足が蓄...
3382
2022.11.26 21:22
みー太郎
どうすれば、今の自分が生きやすくいい方向へ向かえるようになるのかが分かりません。 幼い頃から周りの子達とは違うと言われる...
1334
2022.11.26 17:51
はな
はじめまして。 職場に苦手な人かいます。 私は同時にいろいろに気を配れるような器用なタイプではなく、一つ一つ丁寧にやりた...
3250
2022.11.19 20:10
さいとぅ
約3年前、現在勤めている職場に派遣社員として入りました。 その後、今年の契約更新時に契約社員になりました。 契約社員にな...
1237
2022.11.8 19:40
hanako
一緒に住む彼氏が風俗に行っていたことが分かりました。 発覚した経緯は、怪しいことがあり、話会う機会を設けた際、初めは嘘を...
1594
2022.11.8 11:47
パスタ
高校時代からの親友のことを嫌いになりかけています。 理由は会う日を決める大事なLINEの返信が遅いからです。 具体的には...
5886
2022.11.6 17:11