家族の行事に参加するか決められません
近々、姪(3歳)が七五三をします。母はいつも「七五三に〇〇ちゃん(私)は関係ないから参加しなくて良い」と嫌な顔で言ってき...
329
2024.12.5 15:52
ねこちゃん
近々、姪(3歳)が七五三をします。母はいつも「七五三に〇〇ちゃん(私)は関係ないから参加しなくて良い」と嫌な顔で言ってき...
329
2024.12.5 15:52
たら
障害者雇用にて就労中の新卒社員です。人事系の仕事をしていますが、上司が私の障害について分かってくれません。というのも、車...
372
2024.11.27 12:54
さ
今年の春に父が急逝し、それを期に実家に戻り母(59)と同居しています。 母は経済的に自立していないため、私の扶養に入り同...
595
2024.11.25 14:53
ちえ
【全体情報】 私:37歳/母:71歳 ・父が5年前に他界し、母は1人暮らし ・父からはモラハラを受けて、自尊心がありませ...
755
2024.11.16 21:31
あ
あと女性の一人がやるやるって言いながら全くやらないところが自分が付き合っていた元カノを思い出させて、それもイライラの原因...
323
2024.11.12 9:10
ゆい
今月で同棲6年目です。 私は29歳 彼は32歳 長くなりますが、最後までお読みいただけますと幸いです。 彼は飲みが大好き...
407
2024.11.11 14:45
ジュン
2週間ほど前から、仕事に集中できず、そんな自分にイライラするようになりました。 障害者雇用で1年半、現在の職場で勤務して...
392
2024.10.31 17:39
ゆい
20代です。 半同棲中の1つ年下の恋人についての相談です。 本日帰宅するやいなや不機嫌になり、会話もろくにしようとしませ...
536
2024.10.29 19:04
きく
夫婦喧嘩にせよ、子育てにせよ、小さいことや大きな事、どんな事でも謝ったり自分の非を認めないのです それでイライラし謝った...
763
2024.10.28 16:23
まな
九州で父が一人暮らしをしています。 私は、父の様子を見に数ヶ月に1回ペースで帰省しています。この前、父に「家に帰ってきて...
445
2024.10.23 20:10
まこ
30代、独身です。 深刻な悩みを抱えているわけではないですが、 日々の生活、将来を考えることが辛くなってきました。 10...
614
2024.10.21 1:36
ゆう
職場に何でも正規のルート通り、計画通りでないと気が済まない人がいて気疲れします 自分のタスクにだけなら良いのですが、周り...
774
2024.10.18 10:41
しま
現在29週、初産の妊娠後期です。 ずっと子どもを望んでおり、やっと授かった子です。とはいえ、初めての妊娠出産で不安な毎日...
647
2024.10.16 20:34
めもっぺ
生後4ヶ月の子を育てる母親です。 タイトルの通り、夫以外の家族、特に両親に、子供を触れさせることが不快です。 私は里帰り...
1126
2024.10.15 1:32
misaki
(これまでの経緯) 妊活を始めて1年が立ち、なかなか恵まれません。 仕事を調整しながら病院に通っているのですが、周期の都...
564
2024.10.1 14:56