叔母との関係に疲れました
家族との関係について距離を置いたほうがいいのか、どうしたらいいのか。 当方20代女性、既婚です。 家族との関係は昔から複...
2065
2022.12.16 8:57
まつやま
家族との関係について距離を置いたほうがいいのか、どうしたらいいのか。 当方20代女性、既婚です。 家族との関係は昔から複...
2065
2022.12.16 8:57
ねこ
アラサーで実家暮らし、父母と同居しています。 数年前に精神疾患にかかり、現在無職で仕方なく養ってもらっています。 ここか...
2830
2022.12.10 6:27
みちこ
両親に関する悩みが二つあります。 ひとつは母親に対して嫌悪感があり、暴言を吐いてしまうこと。 母は酒癖が悪く小さい時から...
2150
2022.12.6 17:17
ぽてと
今年は帰省を辞めようかと考えるようになりました。 昔、実の母親にされた嫌な事を思い出して凄く辛くなり、嫌いという感情しか...
3173
2022.11.27 0:20
orange
母親(88)が埼玉県のサ高住におりますが、8月から歩けなくなってきて要介護2です。介護保険、施設のスタッフ様には大変お世...
5025
2022.11.18 15:37
YOA
診断はされていませんが、夫がASD(アスペルガー症候群)と思われ、その発言・思考に悩まされ、カサンドラ症候群に陥り、抑う...
10843
2022.11.18 15:10
つむぎ
28歳です。小さいときから親同士がかなり不仲で私がいい子にしてれば全て丸く収まるという考えに陥ってしまい、母親の顔色と機...
1398
2022.11.17 9:25
かのん
私は高1でJKしてます。中学の時はオール5をとり、典型的な優等生でした。でも今ではおちこぼれ。友達は普通にいます。悩みは...
1325
2022.11.16 23:54
あの
わたしは来年春から社会人になり、保育士として働きます。 就活を現在行っているのですが、わたしは今住んでいる埼玉の田舎の実...
3442
2022.11.13 23:48
ぐみ
なぜ自分が存在しているのかわかりません。 病気で社員になれる気もしなくて、アルバイトで、無理してでも働きたくてやっとの思...
3190
2022.11.13 12:06
たか
子供の頃、母親に虐待を受けていました。 その母が小学生の時に他界。その時にホッとしたのを覚えています。 が、父の仕事の忙...
3198
2022.11.7 19:26
みのぽん
先日、小学生の娘がコロナに感染しました。 母親の私は陽性が分かる前から一緒に入浴や就寝していたので、移っているものと考え...
1884
2022.11.6 19:46
どじょう
子どもが3人います。ADHDの子、拒食で入院歴ある子。対人志向はあっても自閉特性強めで、まだひらがな読めない子。 夫は、...
3312
2022.11.6 16:22
ハリヤマ
小学2年生の女の子と、年中の男の子の母です。 子育てにとても疲れを感じています。 近頃は二人共全く言うことを聞かず、反抗...
3516
2022.11.6 14:27
えい
モヤモヤした気持ちを誰かに聞いてもらいたくて、こちらに投稿させて頂きました。 夫はもともと自由な人で何でも自分で勝手に決...
1594
2022.11.6 10:25