父の母に対する態度について
80代の父は以前から自己中心的なところや、思い通りにならないと機嫌が悪くなるところがありました。最近、父の母に対する態度...
5195
2022.10.26 18:59
Caramel
80代の父は以前から自己中心的なところや、思い通りにならないと機嫌が悪くなるところがありました。最近、父の母に対する態度...
5195
2022.10.26 18:59
みゆ
認知症母の在宅介護中です。 私は現在無職、生活費は離婚し実家に戻ってきた兄が出しています。 その兄ですが、とにかく自分勝...
1317
2022.10.19 16:13
ヨウムのぷぅちゃん
7月の中頃に、離れて暮らしている姑が入院したと連絡が有りました。 近くに住む叔母(姑の妹さん)が、面倒を見てくれると言う...
1658
2022.9.19 15:34
ミケ
20代の女です。 機能不全家族で育ち、身体的虐待、精神的虐待、面前DV、ネグレクトを受けてきました。 6年程前、父が若年...
1948
2022.2.17 16:33
おーたむ
近所に住む79歳の義父が認知症になりました。 私は長男の嫁で、主人は単身赴任中です。義妹は独立しています。 近くにいるの...
5755
2022.1.28 9:57
えな
はじめまして。 実母の介護に対しての私の心構えについて、アドバイスいただければと思います。よろしくお願いします。 急なこ...
6319
2022.1.27 10:22
もも
親が認知症になって 5年ほどになります。ここ数年じわじわと進行し、去年あたりから食事が喉を通らなくなってきました。喉の機...
7514
2021.8.27 16:50
りな
去年の夏頃から、母の様子がおかしくなり 病院へ連れていったところ若年性アルツハイマーでした。 薬での治療がスタートしたの...
8768
2021.6.10 14:24
たんこ
91歳になる父親が、シニアマンションに一人で暮らしていますが最近、脊柱管狭窄症による足の痺れで歩けないと言う事で病院へ行...
7463
2021.5.10 17:01
ポニョ
父が他界した後、毒親である母が父が母の為に残した老後のお金をやりたい放題し放題で湯水のように使い果たし更に高額の借金があ...
4556
2021.5.7 17:48
カスタード
両親とは、離れて暮らしています。実家までは片道で5時間ほどかかります。 今は元気な両親ですが、病気や認知症が発症した場合...
7104
2021.3.2 23:25
ひー
一緒に暮らしている祖母が心配です。 少し前に朝起きたら、おじいさんに襲われる!!!! っといって、おびえて、ものすごい形...
7495
2021.2.27 0:27