悩みがつきません
前回、ヘルニアになり大変でしたが、MRIを二月あたりにとってみたら、圧迫が消えてました。 初期のころよりは歩けるようにな...
1552
2023.3.6 10:23
名無し
前回、ヘルニアになり大変でしたが、MRIを二月あたりにとってみたら、圧迫が消えてました。 初期のころよりは歩けるようにな...
1552
2023.3.6 10:23
アズ
相談というよりは吐き出したくて書きました。辛いです。 以前に下記のURLにて相談させていただきました。関連している内容の...
3679
2023.3.5 23:33
t
社会復帰についてです。23歳女無職。最近障害年金2級受給決定しました。うつ病発症で新卒入社した会社を一年半で退職、傷病手...
3687
2023.2.8 1:38
まな
11月末でパートで約4年働いていた仕事を辞め新しい会社で働く予定でしたが、初日行ってみた所、あまりの激務と求人票の勤務時...
3272
2023.1.12 21:43
みどり
昨年、上司のパワハラや業務負荷から適応障害になり、約1年休職し、先月悩んだ末に退社しました。理由は、復職について環境改善...
2925
2022.12.31 12:02
aki
一度も正社員で働いたことがありません。 ここ数年の間就活をしても、9割書類選考で落とされるので嫌になってしまったのです。...
3525
2022.12.18 20:00
アズ
経緯をまとめます。 私は昨年、20代後半で倒産してから一般企業に就職しました。 現在、再就職に向けて就職支援と研修をくっ...
3024
2022.12.8 10:25
おかかのおにぎり
人と比べてしまうあまりに自分のことを卑下する癖があります。また今絶賛就活中で、自分の存在価値を見失いそうです。また恋愛が...
2045
2022.11.28 6:30
紅葉
こんばんは。前にもここに相談しに来ました。 2年前パワハラで適応障害と診断され退職。その後半年以上無職→アルバイトで就職...
1244
2022.11.20 17:18
Niko
高卒、バイトなどの職歴しかなし、今は安い派遣をしています。 現職の勤務年数はニ年ほど、自分の成長に繋がらないないし給料も...
1609
2022.11.16 22:30
あの
わたしは来年春から社会人になり、保育士として働きます。 就活を現在行っているのですが、わたしは今住んでいる埼玉の田舎の実...
3426
2022.11.13 23:48
ヒロ
コロナ禍で会社解散。しばらくして再就職したところ職場環境が悪く、努力と我慢はしましたが、かなりひどい対応を受け体調を壊し...
1584
2022.10.25 19:46
みやちゃん
現在0才児子育て中の専業主婦です。 2022年5月から夫が無職で、ほぼ引きこもっています。家事と子育てはほとんどしてくれ...
5015
2022.9.23 19:28
もいもい
夫は、職場の環境が原因で適応障害と診断され、6月7月8月と休職しておりました。 休職してから1ヶ月程で体調が回復し、最近...
10135
2022.9.10 17:40
まかな
大学3年になり、就職の採用が毎年早期化する中で、行きたい企業あるけどインターンに行く日が他の大学で決まっているインターン...
3804
2022.8.9 8:58