自分の選択に後悔
2年働いたパートを辞めて、気になっていた学校事務のアシスタントに就職しました。出勤したその日から電話応対、ワンコールでで...
3010
2022.4.10 15:25
まさちゃん
2年働いたパートを辞めて、気になっていた学校事務のアシスタントに就職しました。出勤したその日から電話応対、ワンコールでで...
3010
2022.4.10 15:25
まさちゃん
2年勤めたパートを辞め、気になっていた学校事務のアシスタントのパートに転職しました。5日働きましたが、ストレス性胃腸炎に...
3534
2022.4.9 23:54
Y
今まで休日や暇な時間はバイトをしたり友達と遊んだりサークル活動をしたりと活発に過ごしていたんですけど、 7月頃から徐々に...
2599
2022.3.24 15:22
松本
今、専門学校生の二十歳の娘が就活をしています。 近々面接があるのですが怖いと言って涙か止まらないようです。 学校にも行き...
3482
2022.3.16 19:17
ショウケイ
適応障害と診断され、休職をすることもできず退職させられてしまい、今に至ります。退職してから約2週間経ち、だいぶ心も体もゆ...
4343
2022.3.12 23:07
もな
はじめて投稿させていただきます。 元々は自分のスキルアップと前向きな就職活動に向けて、数ヶ月間訓練校に通っていて、先月無...
3412
2022.3.10 11:45
しづき
うつ病になり2年近く仕事を休職し、復帰出来なかったので退職となりました。 最近回復してきたので就職活動してますが、全然見...
16393
2022.3.6 15:25
ゆ
就活中の大学3年生です。就活のやる気が出ません。夏からインターンなどかなり申し込みそれなりにやってきたつもりですが、夏の...
2245
2022.3.2 10:05
あず
21歳女子大生、絶賛就活生です。 志望業界として主にブライダル業界を見ていますが、最終面接や最終の1つ前で落ちてしまい向...
2150
2022.2.23 23:26
みん
就活をきっかけに朝起きて予定があると本当に嫌になってしまいその事ばかり考えるせいで気持ち悪くなり予定をキャンセルするよう...
6250
2022.2.21 22:24
ゆうき
何も頑張れません。 勉強もバイトも、自分も生活も、自分の意志が弱いばっかりにどうしても頑張れません。いつもいつも努力が足...
4556
2022.2.13 19:54
ましゅまろ
現在、結婚を視野に入れている恋人が半年前に適応障害で退職しました。理由として、仕事のやり方が合わなかったり、上司からのパ...
13990
2022.2.10 16:33
サナ
タイトルの通りパニック障害かもしれません。 思い当たる経緯は、 ・母の統合失調症(奇声を上げながらいきなり笑い出す) ・...
4648
2022.1.20 23:56
ai
20代子なしパート主婦です。(子どもを産む予定はありません) 義理の妹がいるのですが、恥ずかしいことに彼女に嫉妬してしま...
3214
2022.1.5 17:34
あんずっこ
37歳、主婦。 今までの人生、職場、学校、どこでも悪口を言われ、差別され続けてきた。 7歳のときから12年間いじめられる...
5657
2021.12.16 0:16