娘のことを心配しすぎる
来年20才になる娘がいます。 娘は中学1、2年は3学期のみ学校に行けず、中学3年は放課後登校、適用指導教室に通い行事のみ...
3476
2023.12.25 16:25
心配性
来年20才になる娘がいます。 娘は中学1、2年は3学期のみ学校に行けず、中学3年は放課後登校、適用指導教室に通い行事のみ...
3476
2023.12.25 16:25
kizumi
仕事は7年目になります。母と2人暮らしです。 私の部署は6人メンバーで働いていますが、3年前にそのうちの2人辞められて、...
1310
2023.12.5 19:32
touri
今年の年明けに、3年付き合った彼と婚約破棄になりました。 コロナになった2022年から同棲していたため 急な喪失感に苛ま...
6119
2022.12.14 18:01
おかめん
6ヶ月の赤ちゃんを育てています。 悩みはまったく寝ないことです。 30分寝かせるにも2時間以上かかってしまい、寝てもまた...
2331
2022.12.1 15:34
つむぎ
28歳です。小さいときから親同士がかなり不仲で私がいい子にしてれば全て丸く収まるという考えに陥ってしまい、母親の顔色と機...
1366
2022.11.17 9:25
澪ママ
結婚20年。未診断ですがモラハラ気質のASD夫との人生に悩んでいます。夫は口調がキツかったり、嫌味を言ったり、ズバズバ言...
1980
2022.11.9 16:33
りりぃ
パートを不眠のため辞めるか悩んでます。 今のパートは自宅からも近く、簡単な事務で仕事量は多いですが黙々とできるので自分に...
3448
2022.9.18 22:37
ひまる
これまでの経緯 私は元々7年程度睡眠障害で精神科に通院していて、昨年事務の仕事をしていた際にケアレスミスが多いことを先生...
3166
2022.4.1 10:23
まあちゃん
実家で4人暮らし。特に大きな持病はありません。 何ヵ月に1回、お手洗い(小)を外でしたくなり、深夜人通りの少ない場所、あ...
3598
2022.3.24 20:33
ますみ
はじめまして。私は現在25歳独身です。 私は女性の働き方がどうあれば、一番良いのかわかりません。 新卒で正社員になりまし...
3909
2022.3.9 18:51