無言の部署、どうしたらいい?
広汎性発達障害と失声症のある40代女性です。 コミュニケーションは筆談をしています。 6月から、総合病院の事務職に、障害...
3501
2021.6.14 12:36
退会済
広汎性発達障害と失声症のある40代女性です。 コミュニケーションは筆談をしています。 6月から、総合病院の事務職に、障害...
3501
2021.6.14 12:36
りな
去年の夏頃から、母の様子がおかしくなり 病院へ連れていったところ若年性アルツハイマーでした。 薬での治療がスタートしたの...
8769
2021.6.10 14:24
さくら
以前にも相談させていただきました。 ストレスで咳が止まらなくなり、12月半ばからずっと、学校を休んでいる息子(13歳)咳...
6179
2021.6.9 18:21
もふ
両親との関係について相談です。両親ともテニスが趣味で小さい頃からやってきました。中学では部活として取り組みましたが、思う...
4835
2021.6.2 11:13
Ayumi
仕事の進め方について、 1.課題を分析して何度も抽象化するパターンと、2.大まかに課題について実感して、まずはやってみよ...
4116
2021.5.12 23:10
よしのぼり
43歳、仕事において、同年代の人たちとの差を感じています。 バリバリ仕事をしてチャンスにも恵まれ、着実にキャリアを積んで...
5136
2021.5.9 23:21
ひなママ
3,1歳の娘がいます。 長女の保育園に落ち、待機となったこともあり、2子連続で産休育休を取り、約3年半仕事を休んでおりま...
6894
2021.5.9 6:40
たま
これまで参加した友人の結婚式、今参加を打診されている友人の結婚式、モヤモヤを感じるようになってしまい、お祝いしたい気持ち...
5566
2021.5.2 13:56
hanako
私には長い付き合いの友人Nがいます。 仲は良く一緒にいると楽しいのですが、関わり方で悩むときがあります。 Nは独身で現在...
5096
2021.4.25 10:07
みるく
現在大学1年生なのですが、高校からの友達との関係で悩んでいます。 その友達とは1年の時同じクラスで、その時はとてもいい子...
4332
2021.4.24 8:12
コッシー
今の仕事で知り合った年配の女性がいます 仕事が特に辛かったとき、たくさん支えてもらって世話をしてもらっていました プライ...
5090
2021.4.19 14:19
もふ
ミュージカルや音楽が好きでバレエを習ったり、宝塚などの観劇を趣味にしています。趣味として楽しんでいますし、楽しい音楽を聴...
5234
2021.4.16 13:18
うーちゃん
楽しい仕事ばかりではないとは分かっているのですが、人間関係、業務、自分の性格でモヤモヤ、気持ちが不安定です。 毎朝モヤモ...
4967
2021.4.15 12:06
うに
約一年ほど夜のお店で働いています。 以前は昼間に働いていましたが、労働時間超過や会社の人からのパワハラなどのストレスで電...
5492
2021.3.31 17:32
コッシー
仕事場にいる女性が不愉快 いつからかわからないけど、その女性から目をつけられるようになった。初めて話したのは、水分補給し...
5929
2021.3.28 21:13